ブレーキ
「ブレーキ」に関する記事

『個人的に一番好きなやつ』ブレーキパッドの選択肢が増えました!
以前、店頭在庫していたのですが、しばらく留守でした。
再び!在庫開始
プロジェクトμ【ハイパー カーボン Kai】
個人的に好きなパッドの一つです。
(ひいき目でみて説明しますのでご了承ください)
それと、専門的なところは・・・別の方におまかせという事で。
私が使った感想、インプレをさせていただきます。
たまたま 別スタッフと話をしていて・・・ハイパーカーボンKaiって ブレーキをかけた時に『ニーッ!!』って音がするよね。
と感想が一致しました。
練馬店 |
228 view

制動能力向上!! 「MADE IN Japan」SUNSTAR ブレーキローター
以前から進めていたカスタム1198Sのブレーキのお話し。
ベイサイド幸浦店 |
392 view

マスターシリンダーで勲章GETだぜぃ!
販売した分、全部ではないですがお客様の車両に取り付けもしてきました!
販売実績だけでなく取り付け実績にも自信ありです
足立店 |
216 view

「ブレーキディスクローター」やりませんか?
フローティングピンのタイプ、色の選択、ディスク径の選択までできてしますのです。
埼玉店 |
229 view

プロジェクトμの凄さ!!
XJR1300 ブレーキまわりのリフレッシュ
伊勢原店 |
868 view

CBR400RRのフルカスタム納車です!
25年前のバイクとは思えない位に状態はいい車両でしたが、純正らしさをスポイルせず、現代のカスパムパーツ各種に変更です!
仙台泉インター店 |
5,669 view

モンキー改造計画【その10】
モンキーのブレーキホースのカスタム
千葉北インター店 |
693 view

ゲイルスピード リアマスターに関するお知らせ
対策品が届きましたのでどこが変わったのか見てみましょう
千葉北インター店 |
572 view

ブレーキディスクのお話
ブレーキディスクも減るんです!
足立店 |
698 view

メンテナンスは重要なのです その② ブレーキフルード編
未開封の状態では当然ですが水分混入率0%の沸点(ドライ沸点)が266℃です。
そして、フルード交換をしてから1~2年後の水分混入率が3.5%時点での沸点(ウェット沸点)は165℃、なんと新品時から約100℃も沸点が下がってしまいます!
足立店 |
398 view

気の効いたレバーが入荷しました!
突然ですが、ブレーキレバーって握りやすいですか?わたくし新屋は手が小さいので純正のブレーキレバー、クラッチレバーだとしっくりきません・・・そんな共通の悩みを持つあなたに!
広島店 |
1,424 view

幻のブレンボキャリパー
イタリア本国で少数生産された、マットブラックのボディーに彫り込まれたレッドロゴのブレンボ4POTキャリパー!
千葉北インター店 |
2,380 view

リアブレーキに不満ありませんか? 「GALESPEEDリアマスターシリンダー」入荷!
ベイサイド幸浦店 |
1,580 view